2003~2020年度の川崎医科大学衛生学の記録 ➡ その後はウェブ版「雲心月性」です。
2013年度 医学・医療と社会ユニット 1学期 補充試験(全問題)2013.8.19.実施
学校管理下の死亡で最も多いのはどれか。
自殺
不慮の事故
頭蓋内出血
心臓系突然死
大血管系突然死
精神障害者の疾患別構成割合のうち、外来で最も多く見られるのはどれか。
認知症
統合失調症
神経症性障害
気分(感情)障害
身体表現性障害
自立支援医療の
対象でない
のはどれか。
視覚障害
聴覚障害
小腸機能障害
HIVによる免疫機能障害
喫煙による呼吸機能障害
30歳の労働者の定期健康診断項目として
適切でない
のはどれか。
胸部X線検査
心電図検査
血圧の測定
業務歴の調査
体重測定
アルキル水銀による中毒症状で
見られない
のはどれか。
貧血
小脳失調
構音障害
求心性視野狭窄
口囲の知覚異常
正しいのはどれか。
陽性尤度比が小さいほど有用である
感度が高い検査は確定診断に適している
検査前確率は検査後確率に影響を与える
ROC曲線で曲線より下の面積が小さいほど有効性が高い
偽陰性率は検査が陰性の者の中で疾患を有する者の割合である
EBMについて
誤り
はどれか。
問題を定式化する
患者の意向を考慮する
文献は批判的に吟味する
専門家の意見はエビデンスレベルが高い
文献収集にはインターネットの活用が有用である
誤り
はどれか。
選択バイアスは系統誤差の一種である
関連の強固性は因果関係の判定に重要である
有病率の分母は集団の調査対象全員の数である
症例対照研究では相対危険度の推定にオッズ比を用いる
差があることが真実なのに、差が無いとする誤りをαエラーという
正しいものはどれか。
ワクチン接種は人工能動免疫である
アルコールは吐物の消毒に有効である
腸管出血性大腸菌感染症は2類感染症である
本邦のHIV感染者の感染経路は同性間の性的接触が最も多い
本邦の結核の罹患率は平成22年現在で人口10万人あたり19.5である
母子感染をする病原体はどれか。
2つ
選べ。
結核菌
コレラ菌
風疹ウイルス
B型肝炎ウイルス
腸管出血性大腸菌
新生児死亡の原因で最も多いのはどれか。
不慮の事故
乳幼児突然死症候群
周産期に特異的な感染症
周産期に特異的な呼吸障害等
先天奇形、変形及び染色体異常
母子健康法による健康診査が行われる時期はどれか。
2つ
選べ。
1ヵ月
6ヵ月
1歳
1歳6ヵ月
3歳
わが国の最近の保健統計指標と
著しく異なる
のはどれか。
平均寿命(女性) 85.9歳
老年人口指数 36.6
出生率 8.5
平均初婚年齢(男性) 30.5歳
総再生産率 1.39
外来受療率が最も高い傷病はどれか。
悪性新生物
消化器系の疾患
循環器系の疾患
精神及び行動の障害
筋骨格系及び結合組織の疾患
WHOの 提唱するPHC(プライマリヘルスケア)の具体的な業務(地域保健の最低基準の8要素 )に
該当しない
ものはどれか。
家族計画を含む母子保健サービス
食糧の供給と適正な栄養摂取の推進
安全な水の十分な供給と基本的な環境衛生
高度な医療技術を用いた、疾病の診断と治療
当面の健康問題とその予防・対策に関する教育
国民医療費について正しいのはどれか。
二つ
選べ。
財源は公費より保険料が多い。
予防接種の費用は含まれない。
介護保険に基づく費用が含まれる。
傷病別では新生物の割合が最も多い。
平成23年度の国民医療費の総額は約100兆円である。
臓器の移植に関する法律(臓器移植法)の内容と
異なる
ものはどれか。
移植術を受ける機会は、公平に与えられるよう配慮されなければならない。
「臓器」とは、人の心臓、肺、肝臓、腎臓その他厚生労働省令で定める内臓(膵臓、小腸)、及び皮膚をいう。
臓器の摘出に係る判定は、必要な知識及び経験を有する 二人以上の医師の判断の一致によって、行われるものとする。
死亡した者が生存中に有していた自己の臓器の移植術に使用されるための提供に関する意思は、尊重されなければならない。
移植術に使用されるための臓器を提供すること若しくは提供したことの対価として財産上の利益の供与を受け、又はその要求若しくは約束をしてはならない。
最も適切なものはどれか。1つ答えを選択してください。
自殺は女性に多い。
自殺率は九州地方が最も高い。
近年、自殺による死亡数は減少している。
原因別死亡状況で最も多いのは自殺である。
自殺の手段として縊頚(いけい:首つり)が最も多い。
45歳の男性。事務職。職場の健康診断で検査結果の異常値を指摘され、産業医と面談を行うこととなった。自覚症状、現病歴および既往歴に特記すべきことない。自家用車で通勤し、運動習慣はない。喫煙歴はない。飲酒は毎日ビール500mlと日本酒 1.5合とを10年間。身長 170cm、体重 75kg、腹囲 92cm、血圧 128/68 ㎜Hg。血液生化学所見:空腹時血糖 98 ㎎/dl、HbA1C 4.9 %(基準4.3-5.8)、トリグリセライド(中性脂肪)185 ㎎/dl、 HDL-コレステロール 38 ㎎/dl 、LDL-コレステロール135 ㎎/dl (基準65-139)、AST 38 IU/l、ALT 48 IU/l、γ-GTP 136 IU/l(基準 8-50)、同時に実施した食事調査では摂取エネルギー量 2,100 kcal/日、食塩摂取量 9 g/日であった。産業医がまず勧める内容として適切なのはどれか。最も適切なものはどれか。1つ答えを選択してください。
減塩
飲酒制限
1か月で10kgの体重減量
週末に5kmのウォーキング
二次検査として腹部単純CT
社会福祉に関わる施設と関連法規の組合せで
誤っている
のはどれか?
保健所 ― 地域保健法
児童相談所 ― 児童福祉法
社会福祉協議会 ― 社会福祉法
社会福祉事務所 ― 老人保健法
更生相談所 ― 身体障害者福祉法
問題指向型医療記録<POMR>においてSOAPのPに該当するのはどれか。
血液生化学所見
医師による分析
バイタルサイン
帰宅後の教育計画
患者の主観的な症状
毛髪が検査材料として
有用でない
のはどれか。
大麻依存症
麻薬依存症
ヒ素の慢性中毒
覚せい剤依存症
アルコール依存症
ベンゾジアゼピン系薬剤について
誤っている
のはどれか。
法規制がある。
耐性が生じる。
常用量依存がある。
解毒薬(拮抗薬)がある。
オピオイドレセプターに結合する。
パラコート中毒について正しいのはどれか。
解毒薬はない。
縮瞳がみられる。
肝臓障害が特徴である。
GABAレセプターに作用する。
治療は酸素投与が第1選択肢である。
覚醒剤中毒で
みられない
のはどれか。
幻覚
多幸感
逆耐性
食欲増進
フラッシュバック
水道水に関する説明として正しいものはどれか。
水質基準は環境基本法で規定されている。
水の硬度は炭酸ナトリウムの等量で表される。
トリハロメタンは塩素消毒の副次産物である。
一般細菌は「検出されないこと」が基準である。
クリプトスポリジウムの除去には塩素消毒が効果的である。
平成23年の食中毒の病因物質(事件数)の円グラフとして正しいのはどれか。
Ⅰ
Ⅱ
Ⅲ
Ⅳ
Ⅴ
女優・桐谷美玲さんは,News Zeroのキャスターにも取り組んでいるが,今回,食の安全を調べる中で,食品添加物などの「一日摂取許容量:ADI」について,まとめた。その際に,「ヒトがある物質を一生涯摂り続けても危険がないと考えられる1日量をADIと呼ぶが,それは動物への毒性試験等から算出された無毒性量(NOAEL)に安全係数(通常は1/100)を掛けたものであることがわかった。フリップで紹介するのにADが,NOAELの矢印の位置について聞いてきた。美玲さんは,どういう指示を出せばよいのだろう?
Ⅰ
Ⅱ
Ⅲ
Ⅳ
Ⅴ
地球温暖化により危惧される高緯度へ拡大することが危惧されている患者数の多い疾病を媒介するものはどれか。
Ⅰ
Ⅱ
Ⅲ
Ⅳ
Ⅴ